電話でのご予約・お問い合わせはTEL.043-290-2493
〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
本校は教育基本法及び学校教育法に基づいて、中等普通教育を行うとともに、次の特殊な任務をもっている。
教育基本法及び学校教育法に掲げる教育目的及び目標は、そのまま本校が目的及び目標とするところであるが、とりわけ、流動変化しつつある現代社会の歴史的状況に鑑み、常に世界内存在としての自己のおかれている地位を叡智をもって省察(世界内存在としての人間の自己理解)し、その自己理解の上に立って、われ何をなすべきか、自らの行動を選択決定(自己決定)し、積極的な気魄と努力をもってその選択を現実化(自己実現)しうる主体的人間を形成することをもって重点的な目的とする。
自己理解の上に、自らの行動を自己決定し、自己実現しうる主体的人間を形成する。
この目的実現のため、本校生徒の実態に鑑み、次のごとき具体目標と努力目標を掲げる。
【具体目標】
広い視野に立って、明るく生き生きと活動する生徒を育成することを目標とする。
【努力目標】
@ 自分で考え、責任をもって、積極的に行動する。
A 創意工夫を凝らし、長期的見通しをもって行動する。
B 自己を磨き、望ましい社会を建設する努力をする。
C 他人の身になって、優しい思いやりのある行動を心がける。
上記学校教育目標をふまえ、千葉大学教育学部附属中学校が求める生徒像を次のように定める。
【求める生徒像】
@ 本校の使命を理解し,それに応えることのできる基礎的な学力が身についている。
A 素直な心と向上心をもち,ねばり強く学習や課題に取り組むことができる。
B 思考力・判断力・表現力等をはたらかせ,課題を解決しようとする。
C 他者との関わりの中でコミュニケーション能力を発揮し,主体的に行動することができる。
〒263-8522
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
TEL 043-290-2493
FAX 043-290-2494