本文へスキップ

千葉大学教育学部附属中学校公式サイト

電話              TEL.043-290-2493

〒263-8522 千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33

TOPページへ




令和6年度文化祭「黎明祭」について


 本校の一大行事の一つである文化祭「黎明祭」がいよいよ10月26日(土)に行われます。盛会のうちに幕を閉じました。
各クラス、団体が夏休み前から準備を進め、創意工夫を凝らした発表・展示を行う、附属中生の力が大いに発揮される行事となっております。

本年度の黎明祭のテーマは、「夢源大」。

 「各団体の『無限大の発想』を活かして作り上げられた発表を通して、附属中生の「無限大の可能性」を感じてもらえる、夢のような時間を創り上げてほしい」という思いが込められております。
個性あふれる発表をぜひお楽しみください。


文化祭概要

日時:2024年10月26日(土)
   午前の部 9:00~12:00 午後の部 12:50~14:50
場所:千葉大学教育学部附属中学校 教室棟・アリーナ
住所:千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33
※発表団体とタイトル・発表場所一覧はこちらから


文化祭への参加について

 外部からのご参加の場合、本校生徒より直接受け取ったチケット、またはHPでの参加申し込みが必要となります。参加を希望し、以下の条件に当てはまる方は、該当する参加申し込みフォームから申し込みをお願いいたします。


参加申し込みが可能な方➡項目名をクリックしてお申し込みください

① 本校への進学を検討している小学生の方と、その保護者様
② 本校卒業生
③ 本校で教育実習を行った実習生
④ 附属学校関係者・同好会関係者
※申し込み締め切り:10月23日(水)17:00まで
※フォームの送信後、自動返信メールは送られません。後日メールを送りますのでメールアドレスは正確にご入力ください。


その他

〇申し込みの際に入力していただいた個人情報は、今回の文化祭参加申し込みに関する事柄にのみ使用いたします。
〇文化祭当日の受付において、入力していただいた内容を確認いたします。間違いのないように入力をお願いいたします。
〇後日、受付完了のメールをお送りいたします。


参加の注意事項

〇一般公開時間は、午前の部9:00~12:00、午後の部12:50~14:50です。
〇ご来校の際は公共交通機関をご利用ください。
〇チケットをお持ちの方は生徒昇降口にて8:40受付開始予定です。発表開始直前は会場の混雑が予想されます。ご了承ください。受付に関する日程は以下の通りです。
8:40 受付開始
9:00 生徒発表開始
12:00 午前中のプログラム終了(退出またはアリーナで待機をお願いします。)
※12:00~12:40 受付はいたしません。
12:40 受付再開
12:50 生徒発表再開
14:50 生徒発表終了
15:05 保護者・一般 退出完了
〇上履きと靴袋をご持参ください。
〇雨天時は傘立てを設置しますが、数に限りがあります。また紛失等の責任を負いかねます。不安な方は傘用の袋もお持ちください。
〇昼休みの時間に発表はありません。再入場の際は再度受付でチケットの提示が必要です。
〇昼休みの時間に体育館2階アリーナを待機場所として開放します。ゴミの持ち帰りを条件に飲食も可といたします。座席の譲り合いにご協力ください。
〇校内での飲食は、原則、昼休みの時間帯、体育館2階アリーナでのみ可能です。
〇校内および千葉大学キャンパス構内すべて禁煙となっております。
〇写真撮影、ビデオ撮影は本校保護者の方のみとなっております。

   
copyright©2024 Chiba University JH all rights reserved.